藤沢バラ会春のバラ展が大船フラワーセンターにて「第一回藤沢バラ会春のバラ展」として開催されました。
会場:カナq側県立大船フラワーセンター本館2階フラワーホール、日時:5月12日(金)9:00〜5月14日(日)16:00
ここにその概要をご紹介します。
個別作品の小さな画像はサイネイル処理をしてありますので、クリックすると大きな画像になります。 掲載責任 荒
バラ展テーマ「心を込めてバラの贈り物」を代表する見附の飾り付け
左:入口看板、
![]() |
![]() |
会場となった大船フラワーセンター正面 | 大船フラワーセンター庭園風 |
のぞみファミリー展示
![]() |
![]() |
恒例ののぞみファミリーの展示 のぞみは1968年に小野寺 透氏が作出した強健なバラで、多くの育種家が交配親として使用し、 のぞみの血を受け継いだバラが誕生しまた。それらをのぞみファミリーと称し、その幾つかを纏めて展示しました。 |
![]() |
|||||
バラ展のテーマ「心を込めてバラの贈りもの」に沿った展示 この展示8つの作品の集合体全体で一つの作品です。 |
|||||
個別作品は以下の通りです。クリックして大きな画像でお楽しみ下さい。 | |||||
|
|||||
|
会員参加自由出品コーナー
会員参加自由出品コーナー全景
このコーナーは会員が独自の工夫で作製した鉢植えなどの作品を展示するコーナーです。
14の作品が出品されました。個々の作品の詳細を下に示します。クリックして大きな画像でお楽しみ下さい。
|
||||||
カプリシャスメイ | ひなづる | 和歌 | 笑菜 春の雪 |
カプリシャスメイ | ||
青木 信夫 | 青木 信夫 | 荒 省三 | 山口 初子 | 尾形 英男 | ||
高尾台 | 笑菜 | グリーンマイズ | 白寿 | 百寿 | ||
岩井 忠和 | 青木 信夫 | 川村 明徳 | 尾形 英男 | 尾形 英男 | ||
のぞみ | 須磨 | 夢乙女 | 桃寿 | |||
青木 信夫 | 青木 信夫 | 青木 信夫 | 尾形 英男 |
各種コンテスト結果
春のバラ展に於いてはミニバラ鉢植えコンテスト、組花コンテスト、一輪花コンテストの3部門の
コンテストが実施されました。ここにその概要を紹介します。
尚コンテストの詳細については別ページ各種コンテスト結果に掲載します
1.ミニバラ鉢植えコンテスト
ミニバラ鉢植えコンテストには11点の作品が出品されました。
下の3作品が入賞作品です。
2.組花コンテスト
組花コンテストには16点の作品が出品されました。
下の3作品が入賞作品です。
3.一輪花コンテスト
一輪花コンテストには15点の作品が出品されました。
下の3作品が入賞作品です。
Copyright c 2021 Fujusawa rose society All Rights Reserved