![]() |
本ページ中の小さな画像はサイネイル処理をしてありますので、クリックすると大きな画像になります。
新しいバラ展会場の様子
![]() |
![]() |
![]() |
公園入口看板 | 会場外観 | 会場内部風景 |
今年の秋バラ展のバラ展テーマは「楽しくバラを活けましょう」で身近な花器や器を利用し、楽しく気軽に
活ける事をコンセプトとしましたが、そのテーマに沿って活けられた代表作が上の写真です。
テーマに沿った作品の展示コーナー | |
![]() |
![]() |
テーマコーナーの個々の展示作品は以下の通りです。特に作品タイトルや作者は表示してません。
個人参加型展示コーナー | |
![]() |
![]() |
会員個人で参加できるコーナーです。バラの盛花を創っての展示、バラの寄せ植え、バラの盆栽など 特に制限をせずに、展示できるコーナーです |
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
画像 | |||||
テーマ | シシリエンス | ロマンス | 月見 | ロマンス | 希望 |
作者 | 青木 信夫 | 青木 信夫 | 荒 省三 | 加藤真起子 | 志村千代子 |
No. | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
画像 | |||||
テーマ | 夢見る乙女 | 可愛い貴女へ | バラのリング | ブーケ | 清楚 |
作者 | 山口 初子 | 山口 初子 | 岩井多賀子 | 本谷 久子 | 柳下かつ子 |
No. | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
画像 | |||||
テーマ | 貴婦人 | ミニミニ | ティ―タイム | ハロウィーンのテーブルリース | |
作者 | 志村千代子 | 志村千代子 | 山口 初子 | 柳下かつ子 |
コンテストの結果
秋のバラ展に於いては10月19日に組花コンテストと10月20日に一輪花コンテストの2部門のコンテストが行れました。
各々のコンテストの結果は以下の通りです。尚コンテスト出品作品の詳細は各種コンテスト結果のページに掲載します。
1.組花コンテスト
組花コンテストには11点の作品が出品され、下の3作品が入賞しました。
今回は金賞は該当作品は無しで銀賞、銅賞、佳作が授与されました。
2.一輪花コンテスト
一輪花コンテストには12点の作品が出品され、下の3作品が入賞しました。
一輪花コンテストでは金賞、銀賞、銅賞が授与されました