2021年活動内容
(残念ながら新型コロナウイルス感染の影響で計画された事業の大半は中止せざるを得ませんでした)
No. | 計画された事業 | 実施日時 | 講師等 | 実施場所 | 参加者 | 備考 |
1 | 接ぎ木勉強会 | 1/16 10:00~ 12:00 |
青山講師 | 花菜ガーデン ふれあい会議室 |
14名 | |
2 | 総会 | 2/13 | ー | 郵送書面評決 による総会 |
会員全員 | すべての議案が原案通り承認 |
3 | 春の剪定勉強会 | 新型コロナウイルスの感染拡大防止の為中止 | ||||
4 | バラの歴史と系譜 勉強会 |
|||||
5 | バラ園見学会 | |||||
6 | 春バラ写真コンテスト | 5/31 | 実施場所:藤沢バラ会ホームページ上 出品種目:一輪花コンテスト、組花コンテスト、 盛花作品 出品作品数:一輪花コンテスト・・・39作品 組花コンテスト ・・・28作品 盛花作品 ・・・16作品 |
詳細は各種コンテスト結果のページを参照ください | ||
7 | 花後の管理勉強会 | 新型コロナウイルスの感染拡大防止の為中止 | テキストをホームページに掲載 | |||
8 | 秋の剪定勉強会 | テキストをホームページに掲載 | ||||
9 | 秋のバラ展 | |||||
10 | 秋バラ切り花コンテスト 秋のバラ展が中止となったので代替として切り花コンテストを実施いました。 実施日時:10/23日・9:00~10:00、実施場所:花菜ガーデンふれあい会議室 出品種目と出品数:一輪花コンテスト・・・11作品、組花コンテスト・・・3作品 |
詳細は各種コンテスト結果のページを参照ください | ||||
11 | 特別講義 株元加温による切り花バラ の省エネルギー生産 |
11/7 10:00~ 11:30 |
日本大学 窪田教授 |
花菜ガーデン ふれあい会議室 |
11名 | |
12 | 懇親バーべキー会 | 新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりの為中止 | ||||
13 | 忘年会 | |||||
その他の活動 | 1.2022年日本バラ会カレンダー配布 2.藤沢バラ会機関紙 ばらだより 42号発行(2022年1月配布予定) |
春バラ写真コンテストの入賞作品(作品の画像はクリックすると大きな画像になります)
出品種目 | 情報区分 | 金賞 | 銀賞 | 銅賞 | 佳作 | 努力賞 |
一輪花コンテスト | バラ画像 | ー | ||||
バラ名称 | マダムビオレ | パパメイアン | ジュリア | ミラマーレ | ||
出品者 | 岩井多賀子 | 山口 初子 | 青木 信夫 | 富永 陽子 | ||
組花コンテスト | バラ画像 |
|
||||
バラ名称 | メルヘンケニジン、 手児奈 ロージクリスタル |
ホワイトクリスマス パパメイアン メルヘンケニジン |
オスカルフランソワ レディX メルヘンケニジン |
ベルロマンチカ | 紫雲 | |
出品者 | 青木 信夫 | 山口 初子 | 岩井多賀子 | 富永 陽子 | 荒川 昭代 |
秋バラ切り花コンテストの入賞作品(作品の画像はクリックすると大きな画像になります)
出品種目 | 情報区分 | 金賞 | 銀賞 | 銅賞 | 佳作 | ||
一輪花コンテスト | バラ画像 |
|
|
||||
バラ名称 | 手児奈 | 鎌倉 | コルデスパーフェクタ | クイーンエリザベス | |||
出品者 | 青木 信夫 | 荒川 昭代 | 岩井多賀子 | 山田 晃男 | |||
組花コンテスト | バラ画像 | ||||||
バラ名称 | 手児奈・実朝 | クイーンエリザベス | 花山吹 | ||||
出品者 | 青木 信夫 | 山田 晃男 | 荒川 昭代 |
![]() |
![]() |